公開日:2002年6月21日(米) 2003年3月8日(日)
制作会社:Walt Disney Pictures(ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ)
監督:Chris Sanders(クリス・サンダース), Dean DeBlois(ディーン・デュボア)
作曲家:Alan Silvestri(アラン・シルヴェストリ)
代表曲:Aloha E Komo Maiz(アロハ・エ・コモ・マイ))
アカデミー賞:無し
ゴールデングローブ賞:無し
主要キャラクター:Lilo(リロ), Stitch(スティッチ), Nani Peleka(ナニ・ペレカイ), Cobra Bubbles(コブラ・バブルス)
あらすじ|Lilo & Stitch(リロ・アンド・スティッチ)は2002年に公開された、オハナ(家族)がテーマの映画です。
両親を亡くし、ひとりぼっちのハワイのカウアイ島に住むリロは犬を飼いたいと姉のナニにお願いし、犬の保護施設に行きます。
しかし飼い始めた犬は実は犬ではなく、恐ろしい生物とされ、銀河連邦品部から追放されそうになるが、宇宙に脱出し、地球に不時着した、ジャンバ博士の実験によって生まれた試作品626でした。
彼女は試作品626号をスティッチと名付けます。この映画はその女の子リロの家族とスティッチの家族愛あふれる映画です。
曲の説明|何もうまくいかずに落ち込んでいるリロとナニをナニの彼氏であるディビッドがサーフィンに誘います。その際に流れるのが『Hawaiian Roller Coaster Ride(ハワイアンローラーコースターライド)』です。
『Aloha E Komo Maiz(アロハ・エ・コモ・マイ)』は実は映画に出ていません。この曲は2003年に放送されたリロ・アンド・スティッチ・ザ・シリーズで聞くことができます。